お問い合わせ頂くことの多いご質問
-
フォト・パブリッシングでは鉄道写真集だけを対象としているのでしょうか?
-
弊社の自費出版では鉄道本に限らず、趣味、自伝や小説、旅行記など様々な分野の書籍を対象としています。お気軽にご相談ください。
-
会社に出向いて打ち合わせさせて頂くことは可能でしょうか?
-
事前に日時を打ち合わせさせて頂き、是非ご来社ください。JR山手線・京浜東北線の田端駅前です。当社が入居する17階からは東北・上越・北陸新幹線の車両基地を眼下にご覧頂けます。
-
打ち合わせのために東京のフォト・パブリッシングまで出向かなくてはならないでしょうか?
-
大丈夫です。お電話やメール、お手紙などでお打ち合わせできます。もしお住いの地域まで東京から出向かせて頂く場合は、交通費だけ実費をご負担いただきますが、こちらから出張させて頂くことも可能です。
-
原稿が中途半端な状態です。プロの力でまとめて頂くことはできますか?
-
大丈夫です。それぞれの書籍分野に精通した編集者がまとめさせて頂きます。
-
何ページくらいから出版物に出来るのでしょうか?
-
一般的には16頁の倍数(32頁・48頁・64頁・80頁・・・)がとするのが費用面でも効率がよいです。
-
何部くらい印刷するのでしょうか?
-
書籍の分野や内容、書店流通させるかさせないかによって大きく異なります。初回のお打ち合わせ時に十分にご説明させて頂きます。
-
最近の自費出版ではオンデマンド印刷も多いようです。オフセット印刷でお願いできるでしょうか?
-
当社は印刷会社のグループ会社ですので、オンデマンド印刷・オフセット印刷のどちらでもお手頃な費用で対応可能です。目安として200~300冊くらいまでの印刷の場合にはオンデマンド印刷のほうがお安くなります。300冊を超える場合にはオフセット印刷をおススメいたします。
-
カバーや本文のデザインは自分の希望通りにして頂けるでしょうか?
-
大丈夫です。ご安心ください。
-
校正は何回くらい見られますか?
-
原則として初校・再校・三校(念校)の3回、ご確認して頂けます。
-
本が出来上がるまでの時間はどれくらいですか?
-
原稿の状態、内容、本のページ数などによって大きく異なりますが、目安として1か月~3か月以内に完成しています。
-
金額はどのようにして決まりますか?
-
まずは見積もりをさせて頂き、その金額内に含まれるものと、オプション的なものなど追加料金が発生する可能性がある事柄等をご説明させて頂きます。原則としては当初お見積り通りの金額となります。
-
お金はいつお支払いすればよいでしょうか?
-
書籍の校正が終わり、印刷に入る時点までに全額をお支払いください。着手金・手付金などの前金は一切必要ありません。
-
一般書店で販売できますか?
-
トーハン・日販など取次のネットワークにより、書店での販売が可能です。但し書籍のテーマ・内容・印刷部数等により書店の取り扱い店数・部数は異なります。
-
オンライン書店(アマゾンや楽天ブックス等)でも販売できますか?
-
一般書店同様にオンライン書店でも販売できます。
-
ISBNコードは付きますか?
-
書店流通させる書籍の場合には必ず付けさせて頂きます。書店流通を希望されない場合は付けないことも可能です。
-
サンプルを拝見できますか?
-
ご希望のページ数・版形に近いものをご覧頂けるようにいたします。
-
本の価格は自由に決められますか?
-
書店流通させない本についてはご自由にお決めください。書店流通させる本については御希望価格についてご相談ください。